コーチも例外なく顔ぶれ刷新
昨年9月にチーム編成のトップとして石井一久GMを迎え入れた楽天イーグルス。オフにはFAで浅村栄斗を獲得するなど、大々的な血の入れ替えを行ったことで野球界の話題をさらった。
GMを中心に生まれ変わりを図るチームは、選手のみならずスタッフの顔ぶれも一新。ファームでは4人の新任を含め、計8ポストで入れ替えが行われた。そのラインナップを見ると、平石洋介一軍監督と同じ“松坂世代”の後藤武敏コーチに、かつての指揮官・野村克也氏の息子である野村克則コーチなど、何かと縁ある名前も。
そんな“新生楽天イーグルス”のファームを取り仕切るのは、新加入の三木肇監督。前所属のヤクルトでは一軍の頭脳として15年のリーグ優勝に貢献、17年には一・二軍を繋ぐ「ヘッドコーチ」としての役割もこなした実力者だ。この新指揮官が期待の若手たちをどのようにリードするのか、生まれ変わった楽天イーグルスに注目だ。
【楽天イーグルス・二軍コーチングスタッフ】
▼ 監督
88 三木 肇
▼ コーチ
93 後藤武敏(打撃)
85 栗原健太(打撃)
80 石井貴(投手)
75 小山伸一郎(投手)
73 野村克則(バッテリー兼守備作戦)
86 塩川達也(内野守備走塁)
96 鉄平(外野守備走塁)
76 高須洋介(育成総合)
71 佐藤義則(投手テクニカル)
【チーム情報】
東北楽天ゴールデンイーグルス
[近年のファーム公式戦成績]
・2016年=62勝48敗3分(2位)
・2017年=70勝47敗5分(2位)
・2018年=52勝60敗7分(5位)
▼ 開催球場
・楽天イーグルス利府球場(利府町中央公園野球場)
(宮城県宮城郡利府町青山1-2-4)
・ウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉
(仙台市泉区大沢一丁目4-1)
・荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた
(山形県東村山郡中山町大字長崎5081)
・天童市スポーツセンター
(山形県天童市大字小関1230)