“現役ラストイヤー”の福浦がコーチも兼任<チーム紹介:千葉ロッテマリーンズ編>


“幕張のレジェンド”が帯同

昨季から引き続き、ファームを率いるのは今岡真訪監督。同学年の盟友・井口資仁一軍監督とともにロッテに復帰して2年目を迎える。指揮官就任1年目の昨季は、イースタン2位のチーム打率.269をマーク。1試合平均4.8得点という好成績を残し、リーグ覇者の巨人に次ぐ得点力を示した。

そんなロッテ二軍のコーチングスタッフには、注目の存在が2人。今季限りでの現役引退を表明している福浦和也が「選手兼打撃コーチ」としてファームに帯同する。昨季は一軍の打撃コーチを兼任していたが、シーズン途中でコーチ登録を解除。現役ラストシーズンは浦和球場を本拠に若手の育成に携わる事になった。

そしてもうひとりの注目が、昨季限りで現役を引退した大隣憲司コーチ。指導者一年目ではあるが、選手と歳が近いことで兄貴分的な存在や、貴重な相談役としての期待も高い。「34歳」という若さを武器に多くの投手を一軍に押し上げてもらいたい。

【ロッテ・二軍コーチングスタッフ】
▼ 監督
77 今岡真訪

▼ コーチ
82 小野晋吾(投手)
81 清水直行(投手)
78 大隣憲司(投手)
73 金沢岳(バッテリー)
75 堀幸一(打撃)
9 福浦和也(選手兼打撃)
74 小坂 誠(内野守備走塁)
83 諸積兼司(外野守備走塁)
97 菊地大祐(ストレングス)

【チーム情報】
千葉ロッテマリーンズ
[近年のファーム公式戦成績]
・2016年=61勝52敗5分(4位)
・2017年=55勝60敗5分(4位)
・2018年=59勝54敗5分(3位)

▼ 開催球場
・ロッテ浦和球場
(埼玉県さいたま市南区沼影3-8-3)