高い“育成力”と新監督に注目! <チーム紹介:埼玉西武ライオンズ編>


引退即監督就任の松井稼頭央に注目

昨季は10年ぶりとなるリーグ制覇を果たした西武。二軍のチームでも、未来を背負う高卒の若き選手たちが多くの経験を積んだ。

12球団で最もFA流出の多いチームとしても知られている西武だが、そのチームを支えてきたものこそ“育成力”。選手が抜けてもその穴を埋める選手が台頭してくるというのが伝統で、例えば松井稼頭央がメジャーに挑戦した後は中島裕之、その中島が同じように海を渡ったあとは浅村栄斗、といった具合。ほかにも、中村剛也や栗山巧といったところが高卒入団からファームで力をつけ、後にチームの主力へと成長している。

そして、今季から二軍監督に松井稼頭央が就任した。かつての球団のヒーローであり、昨季限りで現役引退したばかりという43歳。日本最高の内野手とも言われた男がどんな選手を育成していくのか。今から楽しみが尽きない。

【西武・二軍コーチングスタッフ】
▼ 監督
77 松井稼頭央

▼ コーチ
75 高木浩之(野手総合)
90 杉山賢人(投手)
91 許銘傑(投手)
82 野田浩輔(バッテリー)
89 平尾博司(打撃兼内野守備・走塁)
80 嶋重宣(打撃兼外野守備・走塁)
81 星孝典(育成)
92 清川栄治(巡回投手)

【チーム情報】
埼玉西武ライオンズ
[近年のファーム公式戦成績]
・2016年=58勝48敗8分(3位)
・2017年=51勝62敗4分(5位)
・2018年=48勝64敗7分(6位)

▼ 開催球場
・西武第二球場
(埼玉県所沢市上山口2135)

・メットライフドーム
(埼玉県所沢市上山口2135)