ロッテが連勝! 安田が2試合連続の適時打、先発・土肥は6回無失点の好投

イースタン・リーグ公式戦
○ ロッテ 5 – 0 西武 ●
<ロッテ浦和 3月17日>

ロッテがイースタン開幕シリーズを連勝。この日も投打が噛み合い、5-0で快勝した。

開幕戦を勝利で飾ったロッテは、プロ10年目の荻野貴司選手が「2番・右翼」でスタメン出場。第1打席で四球を選んで出塁すると、続く菅野剛士選手の安打で二塁に進み、4番・安田尚憲選手の適時打でホームイン。さっそく先制のホームを踏んだ。

以降は前日と同様に両先発の投げ合いに。ロッテ先発の土肥星也投手は6回までゼロを並べる好投。ストライク先行で打たせて取る投球を展開し、走者を背負っても落ち着いて併殺に斬るなど、テンポ良い投球でチームに勢いを呼び込む。

すると打線は6回、西武の先発・高木勇人投手から、三木亮選手が三塁線を破る適時二塁打。貴重な追加点を挙げると、8回には西武の3番手・松本直晃投手を攻め立て、菅野選手のこの日2本目の安打となる適時二塁打で2点を追加。一挙3点を加え、試合を決めた。

土肥投手の後は7回を南昌輝投手が2三振を奪う好リリーフでつなぎ、8回は期待の高卒3年目・島孝明投手が無失点投球。9回は前日に続いて左腕の永野将司投手が締め、4投手による完封リレーが完成。投打が噛み合ったロッテが開幕連勝スタートを切った。

打者では期待の高卒2年目スラッガー・安田選手が2試合連続で適時打を放ったことに加え、菅野選手も2試合で4打点を挙げる大暴れ。若き逸材たちが連日の猛アピールを見せた。